収録に来たゲストさんや取材レポートを紹介します!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月21日(月・祝)塩釜みなと祭でした。
ベイウェーブでは「おんなだらけのおまつり特番」を生放送!
500円お小遣い企画、葉音の状況をお伝えします。
夕方の部は、20代チームが中継に出ました。
私・葉音は塩釜みなと祭初参戦!
どんなお祭りなのかドキドキのウキウキで外に出ました。
陸上パレードを中心とした中継だったのですが、ちょうどパレードが始まるか始まらないかくらいのときに現場に着いて、始まる前の緊張した面持ちの小学生の表情なども見ることが出来ました。
鳴り物のビービー弾inペットボトルもスタンバイ中です(笑)
このお手製な感じが『地元のお祭り』って感じがしていいですよね。
さてさて、私たち女性陣4名は、500円を握りしめて中継に出かけたわけですけれども、この企画のテーマはこういったものでした。
『500円でお祭りをエコに楽しもう!』
エコと言われたので、500円で、無駄なく多くのものを堪能しよう!と思ってですね。
500円で、3つも購入してしまいました。
あ、ちなみにちゃんとエコバッグとエコカップとマイ箸、持参していましたよ。

1つ目はこちら。
これ、何に見えますか?
大きさとしてはフランクフルトくらいです。
正解は…
生パイナップル!なんですよ。
こんなにおっきくて1つ100円♪
これこそお得なお買いもの♪
その他には、パイン飴(200円)とピカチュウの形をしたベビーカステラ4個入り(200円)を購入して、ぴったり500円を使い切りました。
この3点の購入を決めるのに、陸上パレードの横を行ったり来たり。
3~4往復しました(笑)

陸上パレードは、だんだん仮装パレードになっていって、それがまた面白かったり。

小雨が降ってちょっぴり寒い中、こんな素敵な格好をして踊ってらっしゃるお姉様方がいたり。
はたまた、思わず鳥肌が立ってしまうくらい、しっかりビシッと格好良く踊っている素敵なお姉様方がいたり。
本当に楽しませていただきました♪
是非また来年も参加させていただきたいです!
以上、葉音の塩釜みなと祭レポートでした♪
ベイウェーブでは「おんなだらけのおまつり特番」を生放送!
500円お小遣い企画、葉音の状況をお伝えします。
夕方の部は、20代チームが中継に出ました。
私・葉音は塩釜みなと祭初参戦!
どんなお祭りなのかドキドキのウキウキで外に出ました。
鳴り物のビービー弾inペットボトルもスタンバイ中です(笑)
このお手製な感じが『地元のお祭り』って感じがしていいですよね。
さてさて、私たち女性陣4名は、500円を握りしめて中継に出かけたわけですけれども、この企画のテーマはこういったものでした。
『500円でお祭りをエコに楽しもう!』
エコと言われたので、500円で、無駄なく多くのものを堪能しよう!と思ってですね。
500円で、3つも購入してしまいました。
あ、ちなみにちゃんとエコバッグとエコカップとマイ箸、持参していましたよ。
1つ目はこちら。
これ、何に見えますか?
大きさとしてはフランクフルトくらいです。
正解は…
生パイナップル!なんですよ。
こんなにおっきくて1つ100円♪
これこそお得なお買いもの♪
その他には、パイン飴(200円)とピカチュウの形をしたベビーカステラ4個入り(200円)を購入して、ぴったり500円を使い切りました。
この3点の購入を決めるのに、陸上パレードの横を行ったり来たり。
3~4往復しました(笑)
陸上パレードは、だんだん仮装パレードになっていって、それがまた面白かったり。
小雨が降ってちょっぴり寒い中、こんな素敵な格好をして踊ってらっしゃるお姉様方がいたり。
はたまた、思わず鳥肌が立ってしまうくらい、しっかりビシッと格好良く踊っている素敵なお姉様方がいたり。
本当に楽しませていただきました♪
是非また来年も参加させていただきたいです!
以上、葉音の塩釜みなと祭レポートでした♪
PR
この記事にコメントする
カウンター
最新コメント
[11/23 蒼のインプレッサ]
[09/19 みゆ]
[09/14 蒼のインプレッサ]
[08/30 蒼のインプレッサ]